J AGRI @グランメッセ熊本 開催 マスカスも出展!

0

5月22日~24にまでグランメッセ熊本にてJ AGRI(旧:農業Week)が開催されました。

マスカスもいつもの通りブースを構え、色々な農家さん、農業関連業種の方、畜産業の方、農業関連メディアの方々とお話することが出来ました。

いつも言われるのが

「いつも機械見てるけど、どうやって買えばいいか分からないんだよね」

そうですね、多くの方がネットでは見たことはあるけれど実際に購入までたどり着かないという問題です。

当ブログの「ドイツから長野にマッセイがやってきた」でも書かせていただきましたが、海外にある農業機械も並行輸入が出来ますので、是非お気軽にマスカスにご相談いただければと思います。

J AGRIでは多くの自動運転、ロボット、センサー、ドローンなどが出展されていました。

特に個人的に注目したものをご紹介いたします。

弊社ブース近くには畜産関連のブースが多く、牛の体調管理が出来るセンサーが多く紹介されていました。

中でも、ファーマーズサポートのサービスMOOVIE(モービー)は牛にセンサーなどを取り付ける必要もなく、牛舎に取り付けられたカメラ画像をAIで解析することによって「分娩予兆検知」「発情検知」が出来るという牛に負担のないシステムでした。


また、マスカスは農業だけでなく、建設、林業など多くの業種の方にご覧いただいているのですが、色々なところで使えるなと感じたのが、株式会社リタプラスの軽油・灯油運搬用機「mobifitt とmobi MASTER」です。

この容器、危険物取扱資格・免許不要で使用する事が可能なんです。

給油が簡単に出来ない、建設や解体の現場、ビルの上、またタンクローリーが入れない山奥の林業現場などに簡単に持って行く事ができるのでとても便利です。


最後にどうでもいい事件 ↓

自動販売機で飲み物を買ったところ、おつり900円を10円、50円大量に混ぜられ返却されました。

長い人生で初めての経験です。

次のJAGRIは10月9日~11日@幕張メッセで開催予定です。

マスカスも出店を予定しているので、是非次回もご来場ください!

ソーシャルメディアのシェア:
FacebookTwitterLinkedIn